人気職種の男子を攻略せよ◆No19.上場企業勤務編(前編)	
	
    
	何だか暑くなってきたわね。
	  小麦色の肌に魅力を感じた時もあったけれど、
	  アラフォーの今となっては紫外線は恐怖でしかないわね。
	  女子は大変だわ。。
さて、今日はお待ちかねの上場企業勤務の男子編。
	  医者や弁護士といった職種の人より、
	  婚活女子には人気のあるメンズ達じゃないかしら。
	  男友達のほとんどが上場企業勤務なので、たっぷり話せるから期待してて♪
◆上場企業勤務の男子の魅力とは?
        
      
 ・ 経済的安定
	   ・ プチセレブ感が安心
	   ・ 高学歴で育ちが良さそう
	   ・ 一般常識がありそう
こんな感じじゃないかしら?
	  特にプチセレブ感って、今の婚活女子にとってかなり魅力的なんだと思うの。
	  そりゃセレブ妻になれるならなりたいけれど、
	  それなりに努力が必要だしプレッシャーもあるでしょ?
例えば大病院の息子と結婚した友人は、結婚1年目で妊娠もしていないのに
	  お義母さんから「男の子を生んでね」って言われたし、
	  生まれた後に入る学校やら通う塾なども決められていたって。
	  青年実業家と結婚した友人は、仕事上必要なパーティーへの出席は必須で、
	  愛想笑いやワールドワイドなトークも求められるし、
	  主催の時は準備や気遣いで3キロ痩せるって言ってたわ。
ね〜、それに比べてプチセレブっていいでしょ(笑)
	  基本は一般人、毎日の生活はちょっとずつリッチに過ごせるってやつ。
	  買い物へ行っても、200円位高い無添加のドレッシングや
	  有機野菜を気がねなく買えるし、子供のおけいこも2〜3つはできる。
	  週末は家族で外食して、車はプチ高級車のアウディ。
	  何より結婚してもママになっても綺麗でいられる。
	  節約しはじめるとまずは自分のものからになるからね。
	  プチセレブだったら、ネイルや美容院、ジムにだって通えるもの。
無理せず今の生活よりリッチな生活ができる、
	  それが上場企業勤務の男子との結婚なんだろうね。
	  
	  
◆上場企業って、そんなに高収入?
そう、一概に言えないよね。
	  上場企業だからって高給与じゃない会社も沢山あるし、
	  非上場企業でも有名なところはあるでしょ?
	  「上場企業勤務=経済的安定」って本当なのかしら?
看護師の友人マユミちゃんとの話し。
| アンジェ) | 看護師はいいね、求人はあるし時給はいいし。 | 
| マユミ) | うん、家庭と育児と両立しやすい職業だね。 | 
| アンジェ) | 今どれくらい働いてるの? | 
| マユミ) | 週3日で1日5時間くらいかな。子供が学校行ってる間だけ。 | 
| アンジェ) | おー、理想的!家計的にかなり助かるよね? | 
| マユミ) | 助かるよ。時給も高いしボーナスも出るし。 | 
| アンジェ) | それは凄いね。でも扶養からはずれちゃうんじゃない? | 
| マユミ) | それがさ、主人の会社の福利厚生が凄くしっかりしててね、 扶養から外れても健康保険とかそのまま入ってられるのよ。  | 
    
| アンジェ) | そうなの?扶養から外れると、健康保険とか年金で 月5万くらい支払わないといけないでしょ?  | 
    
| マユミ) | そう、それが必要ないの。 結婚するときはあまり気にしてなかったけれど、 これが上場企業のメリットなのかなーって思っちゃった。  | 
    
| アンジェ) | うんうん。 | 
| マユミ) | 保養所も綺麗なところが沢山あるから、 毎年の旅行は保養所で十分だしね。  | 
    
| アンジェ) | なるほどねー。 | 
| マユミ) | 色々な手当が出るのも助かってる。 | 
| アンジェ) | あー、マンションも借り上げだっけ? | 
| マユミ) | そうそう、社宅扱いだから毎月8万くらい家賃補助が出るのよ。 浮いた分を貯蓄に回してる。  | 
    
| アンジェ) | 上場企業勤務万歳だね。 医師とか弁護士とかよりも生活はリッチなんじゃない?  | 
    
| マユミ) | それはどうか分からないけど(笑) でも、年収だけで判断しちゃいけないね。  | 
    
どうですか?これ、実話です。
        彼女が働いているのは、家計の為というより看護師という仕事が好きだから。
        医療現場が好きだから、少しでも携わっていたいと言っていたわ。
        経済的安定という点では、企業の大きさはかなりのメリットだよね。
        年収の高さやステータスだけで安易に選ばない、
        賢い女子に人気があるのかも(笑)
        ますます上場企業勤務のメンズ達に興味を持ってきたでしょ?
ということで、続きで上場企業勤務の男子を探っていくわね。
・生活スタイルが似ているのが◎
        ・転勤はアリかナシか?
        ・Q&A プチエリートのメンズ達に聞いてみました!
        ・彼らの好きなタイプとは?
        ・プチエリート族への効果的なアピール方法
        ・彼らと出会うには?
        ・これぞテッパン!出会う時の服装&マナー
お楽しみに♪
      
↓↓ 上場企業勤務男子と出会うなら ↓↓








          
          







