恋愛経験ゼロでも彼女が欲しい!

- 今日は、彼女がずっといないという男性にお越しいただいています。なんてお呼びしたらいいかしら?

- あ、じゃあ、メガネで…。

- メガネさん(笑)いま恋愛に関してお悩み中とゆう事で、どういうお悩みなの?

- あのぼく、彼女ができたことがないです。

- 今おいくつ?

- 29です。

- 29年間彼女なし?

- そうですね。

- 最近はそういう方も多いみたいね。

- そうなんですか?

- なのでそんなに心配する事はないと思うわよ。

- でも、今更こんな恋愛した事もない僕のような人間と付き合ってくれる女性がいるのか、 ちょっと不安ですね。

- なるほどね。結婚願望はあるのかしら?

- 結婚してくれる人がいるならば、したいです。

- ちょっとネガティブ(笑)じゃ今までデートに行ったりとか、良い感じになったりとかはあったの?

- デートは1度だけあります。

- その人はどういう出会いで?

- 自分は結構ゲームとかやるんですけど。

- ちょっとオタクな趣味がある?

- そうですね。そのネットゲームで知り合った女性と、デートというか食事をしました。

- そこまでいけるんだったら全然問題ないんじゃないかしらね。

- でも僕はその女性ともしかしたらお付き合いできるかなって思っていましたが、 その後、その女性からは連絡がこなくなったので。

- 無言のフラれ方というか。

- そうですね。

- 結局疎遠になっちゃって告白もできずっていう感じかしらね?

- 好きだったかどうかも正直分からないですけど。

- なるほど。今まであんまり好きな人自体ができた事がないって感じかしらね。

-
学生とかの時は、まだ、クラスの女子で可愛い子が居て、良いなって思った事はあったんですけど。
でもやっぱり僕を選んでくれる女性っていないから、好きになった想いが通じない現実を考えると、 恋愛感情自体を持つ事が僕には向いてないんじゃないか?って思い始めて。

- そうね、確かにあなた今のままだと一生独身かもしれないわね。
恋愛はあきらめたら終わり!異性とのかかわりを持つことが初めの1歩

- ちょっと厳しい言い方をするようだけど、諦めている気持ちもあるんじゃない?

- 諦めてますね。

-
そうなのよね。あなたと同じようにずっと恋人がいなくて、どうしようっていう相談に今までのってきたけれど、 皆自信がなさそうなのよね。
異性が怖いというか、異性との関わりに対してちょっと 苦手意識を持っている人が多いのよね。

- それはあると思います。やっぱり恋愛経験がないからそれをコンプレックスに感じてるところもあるし、 女性にどう接したら良いかっていうのが正直分からない。

- 経験がないからどうして良いか分からない?

- 会話もリードすることが出来ないし、何を話したら良いか分からない事もあるし、 そもそも人とコミュニケーション取ること自体もあまり上手くないと思う。

-
でもそれが分かってるんだったら、あとは直すだけじゃない? モテる男はみんな初めからモテているわけじゃないのよ?
上手く会話を盛り上げる努力や、女性と笑顔で接する努力は必要だと思うし。 悪いところが分かっていれば、どうすれば良いかを考える事ができるから、次に進めると思うんだけれども。

- 頑張って女性と上手く関わる事ができるのであれば、頑張りたいとは思います。

- 一応行動してみようっていう気持ちはある?

- そうですね。

- でも実際は行動ができていない。

- そうですね。両親もそんなに若くないし、できれば両親が元気なうちに結婚して、 孫の顔が見せれたら良いんだろうな、 それが親孝行かな?とは思うけれど、なかなか上手くいかないですね。

- あなた自身は将来家庭を持ちたいとか、子供が欲しいっていう気持ちはあるのよね?

- そうですね。彼女が僕と望んでくれれば…。

- 相手がいれば。

- そうですね。
いままで出会いの場に行かなかった理由は?

- 今まで出会いの場に行ってないっていうのは、何か不安があるの?

-
もちろん不安もありますけど、不安というか、何をどうしたら良いか分からないっていうのが 正直なところかな。
どういう場所に行けば女性と会って仲良くなれるのか?というのが分からない。

- 出会いの場所が全く分からないっていう事ね。

- そうですね。類は友を呼ぶというか、僕の友達もやっぱり同じような彼女いない男ばかりだから、紹介とかもないし。

- 例えば合コンとか街コンとか相席屋とか、そういうのは聞いた事あるかしらね?

- もちろん聞いた事はありますね。

- そういうのに行ってみたいな、と考えた事はある?

- 行ってみたいと思った事はないというか、 そもそも一緒に行ける友達がいないし、どうせ僕のようなモテない草食系の男が行ってもしょうがないかなって。

- なるほどね。確かにあなたみたいなタイプだと街コンとか合コンとかは、ちょっと向いてない感じはするわね。

- あー、やっぱり。

- 他には出会いの場で知っている所とか、検討してみたり、興味があるものはある?

- 結婚って考えると婚活とかがあるのは知っていて、婚活のパーティーも知っているんだけど、 会った事もない初対面の女性と2人きりで会話はできないかな。

- ちょっと人見知りなところもあるみたいね。

- そうですね。

- でも、あなたが思ってるよりもっと簡単でシンプルなものだから、1回参加してみたらどうかな?と思うんだけれども。

- 会話は上手くできるかな?っていうのが不安で怖いかな。

- なるほどね。例えば、今会話しているみたいに何について話すかが決まっていれば、会話はできそうかしら?

- そうだな・・・。

- 例えば趣味とか仕事を事前に知っていれば、それについて聞いたり、そこから話を広げるというのでも難しい?

- それがある事で何が変わるかが分からないですね。

-
婚活パーティーっていうのは自己紹介カードみたいなのがあって、それをお互いに交換して会話をしていくのね。
例えば始めに趣味について聞いて、次に今住んでいるのはどこなのかを聞いて、それで話が終わっちゃったら仕事について聞いてっていう感じで。
会話する内容とか質問する内容を事前に決めておけば、マニュアルみたいな感じで会話ができる んじゃないかしらね?

- その自己紹介カードを見ながら質問する内容を先に考えておくっていう事ですね?

- そう、今ここにプロフィールカードのサンプルがあるから、ちょっと会話してみましょ?
婚活での会話はこうする!会話練習に…

- え?あ、はい。

- 私は27歳で都内で保育士をしている女性で、趣味は映画鑑賞とテーマパーク巡り。こんな感じかしらね。

- えーっと、はい…

- じゃ、いくわよ!こんにちは〜!アンジェです!よろしくお願いします。

- メガネです、よろしくお願いします。えっと、趣味はテーマパーク巡りだという事で楽しそうですね。

- そうですね。

- どこか最近のお勧めはありますか?

- 私はやっぱりディズニーランド、いや、シーの方が好きなんですけど、 ディズニーが大好きで年パスを持っていて、休みの日は結構パレードだけ見に行ったりしてるんです。

- 楽しそうですね。

- そうですね、ディズニーは行かれた事ありますか?

- 男同士だとディズニーはなかなか行く機会はないですが、子供の頃は行った事はありますね。

- 子供の頃だとまだシーはできてない時ですか?

- そうですね、ランドの方かな?

- そっかー、最近は行ってないんですね。

- 好きなアトラクションとかありますか?

- 私は絶叫系が好きなので、タワーオブテラーとか。シーの方なのでご存知ないかもしれないですけど、 落ちる絶叫系があるんですよ。絶叫系とか乗れますか?

- 絶叫系は苦手ではないです。

- じゃシーの方がお勧めですね。

- そうですか。

- もし行く機会があれば是非シーを選んでみて下さい。

- そうですね。

- いいじゃない!!こんな感じでどう?今結構スムーズに会話できていたと思うけど。

- そうですね、こんな感じだったら会話できそうな気がします。

- 今趣味について聞いたけど、もし趣味について会話が合わなそうだったら住んでいる所とか仕事について聞けば良いわけだから、会話に困る事はそんなにないと思うのよね。

- なるほど。

- 会話時間も長くて5分くらいだから、思っているよりも短いと思うわよ。

- 5分って聞くと長く感じてしまいますね。

- でもさっき会話しただけでだいたい2分くらいは経ったかしらね? 1つの項目に対して1〜2分くらい会話すれば、2つ3つ話題出せば終わっちゃうわよ。

- なるほど。
人見知りに合コンや街コンは向いていない。

- 合コンとか街コンはさっきあなたに向いてないっていったけど、こういうプロフィールがないから 全く何も知らない状態で会話をしなくちゃいけないから、ちょっと難しいんじゃないかな?と思ったわけ。

- 確かに何も知らない状態だと会話の糸口を探すのは大変ですよね。

- そうよね、私もそんなにコミュニケーションが得意っていうわけじゃないから、合コンとかは苦手だったかな。 それで内気な人には婚活パーティーをお勧めしてるのよね。

- え?そうなんですか。…少し婚活パーティーについて興味が出てきました。

-
本当に?それは嬉しい。料金もそんなにかからなくて、だいたい男性だと5000円くらいかしらね。
街コンとかはもっと掛かるし、合コンは2次会もあるでしょ?婚活パーティーは参加した分だけ お金を払えば良いからそんなに料金的な負担もないと思うし。

- 1回5000円くらいなら大丈夫かな。

- 飲み会に1〜2回行けばそれくらいになっちゃうし。

- そうですね。
婚活パーティーに参加している人ってどんな人?

- ちなみに参加してる女性はどんな人が多いんですか?

- 色んな職業で色んな年齢の人がいるわよ。年齢についてはあなた今29歳よね?どのくらいの年齢の人が良いとかはある?

- できれば、年下で5歳以内の年齢差くらいが良いかな?

-
それなら、例えば女性20代限定というような企画があるから、そういうのに参加すれば20代の女性と出会えるし、 そういう感じである程度どういう女性が来ているかっていうのは想定できるの。
そこも婚活パーティーをお勧めしたいポイントの1つなのよね。

- でも、婚活ってどういう流れで出会って仲良くなっていくんですか?

-
えっとね、婚活パーティーはカップリングっていうのがあるものが多くて、 1人1人と会話をして良いなと思った人に対して指名をする。
お互いが指名して両想いになったら、カップリング成立っていう感じなんだけど、カップリング成立した後に連絡先交換をして、 LINEとかで直接連絡を取り合って、徐々に仲良くなっていくような流れかな。
よく、「カップリングしたら付き合わなきゃいけないの?」と言う人がいるんだけど、 そういう事は全然なくて、出会いのきっかけにして下さいねっていうコンセプトだから、そんな心配はしなくても良いし、 気軽に参加できるものよ。

- 自分でもカップルになれますか?

-
そうね、努力次第。上手く会話ができればカップルになれるかもしれない。
うーん、お勧めは同じ趣味の人と出会うお見合いパーティ。やっぱり会話が弾みやすいと思うのよね。

- 僕はさっきも言ったけれどゲームとかアニメが好きで、 その辺を女性もできれば理解してもらえる人の方が望ましいんですけど、婚活パーティーでそういうのってどうですか?

-
あるのよ!!!
「オタク婚活」っていうんだけれども、普通の婚活パーティーの企画の中に 趣味コンっていうのがあって、趣味の婚活パーティーね。
その中にアニメ・漫画・ゲーム好き限定っていう企画があるから、 それだったら好きなアニメは何?という話ができるから参加しやすいというか、抵抗なく参加できるんじゃないかしら?

-
へえーそれは良いですね。オタク趣味の女性となら緊張もそんなにせずに話せるような気がします。
僕はやっぱり自分に自信がないから、美人な女性だったり知的な感じの女性が割と苦手なので、 相手もできればちょっとオタクの趣味があったり、恋愛経験が少ない、同じような感じの女性の方が 仲良くなれそうな気がしますね。

- じゃ初参加は決まりね。あとでここに参加しなさいっていうのを送るから!

- あっ、ありがとうございます。
恋活アプリなら会話が苦手でもチャンスがある!

-
あと、あなたにお勧めしたい出会いの方法がもう1つあってね、これは本当に凄く簡単。ネットでの婚活ね。
さっきネットで出会った子とデートしたって言っていたから、 そういう経験があるんだったらネットでの出会いってあんまり抵抗がないんじゃないかな?って思ったのよ。

- うーん、会って話をするのは苦手だけれども、メールとかチャットだと自分を出しやすいんで会話しやすいかな?

- そうよね。直接会って会話するわけじゃないし返信を考えて交流できるから、 あなたにはこちらから始める方が向いてるのかな、と思うんだけれども。

- なるほど。

- 昔mixiとか流行ってたじゃない?ああいうところでの出会いの延長線みたいな感じで、出会い系とはまた違うもので、 本当に純粋に恋人が欲しい人達が登録しているものなんだけどね。

- そういえば僕も昔mixiのようなSNSで、数ヶ月メールをやり取りしていた女性がいましたね。

-
じゃ大丈夫。こういうのはいくつかあるんだけれども、1番大手で安心できるところがOmiaiっていうところと ペアーズっていう恋活サイトね。
これは、Facebookのアカウントを使って登録するものなんだけれども、登録自体は無料でできるからすぐ登録できるし、 もし課金するとしても、月にだいたい3〜4000円くらいかな?
だから婚活パーティー1回分よりちょっと安いくらいで1ヶ月使えるから、デメリットになるところってないと思うのよね。

- 確かに婚活パーティー1回分で1ヶ月使えるっていうと、結構うまみがありますね。 Facebookだったら一応僕もアカウントがあるので、登録してみます。

- 登録無料だし直ぐ使えるようになるから、やってみてほしいな。

- あ、じゃあ…。今登録しても良いですか?使い方を教えてもらえたら良いんですけど。

-
はい、じゃ早速登録してみましょう。 まずFacebookを連携してプロフィールを登録。細かいプロフィールはあとでお家で入れてもらって、 一旦プロフィール登録したらこれで登録完了。
年齢確認をしなくちゃいけないから、あとで免許所か保険証などの本人確認を送って、 Omiai側からOKが出たら女性とメールのやり取りができるようになるから、これはあとでやっておいてね。

- はい。へ〜アプリをインストールすれば良いので直ぐにできますね。

- そう、本当3分くらいでしょ?今登録してから。

- そうですね。

- これで登録できたら早速女性のプロフィールを検索してみますかね。何か希望の条件とかってある?例えば年齢とか。

- 年齢はさっき言った24〜29で。

- 住まいは?

- できれば同じ東京都内が良いかな?

- 身長とか体型は気にするかしら?

- 気にはしないけれど自分よりは小さい方が良いので、150p代までかな?

-
あとね、国籍とか将来引っ越しできるか?とか、兄弟姉妹・同居人・血液型・結婚歴・タバコ・子供の有無・お酒、 色々設定できるのよね。
だから、あなたは今理想の恋人像ってあんまりないかもしれないけど、もし本当にこういう人が良くて こういう職業についててっていう理想があれば、それにピッタリの人を探せるのも、この恋活アプリの特徴の1つ。

- あっ、タバコは絶対に吸わない女性が良いですね。

- じゃ、それも入れて検索して?そしたらいっぱい顔写真が出てきたから、 この顔写真を見ながら気になった人にプロフィールを見て「いいね」を押していく。

- なるほど。あー結構色んな女性がいますね。

- もうこれだけで1000人以上いるから本当に沢山の人と出会えるでしょ?

- 思っていたよりも可愛い女性多いですね。

- そう(笑)可愛い子が多いの!本当に。

- でも僕はこういう可愛い女性はちょっと避けて。

- あら、もったいない(笑) そういえば、オタクが良いって言ってたからOmiaiよりペアーズの方が向いてるかもしれないわね。

- ペアーズ、何が違うんですか?

- ペアーズはコミュニティっていう機能があって、自分はこんな作品が好きですーってオタクアピールができるの。

- なるほど。同じオタクが良いっていう女性が、もしかしたら僕にアピールしてくれるかもしれない。

- まー来るかは分からないけどね。あとはフリーワード検索というか、自己紹介文検索ができるから、 オタクの子を探していくのが良いかしらね。

- なるほど。

-
それで「いいね」を押して、向こうからも「いいねありがとう」っていうのが返ってきたら、 そこからメールの交換できるようになるから。
コツとしたら「いいね」を全部使い切る事ね。1ヶ月にだいたい60人くらいに「いいね」を送れるから、 60人にアピールする事ができる。

- 60人だったら結構やり取りできる可能性もありそうですね。

- そうね、だいたい3割からお返事が来たとしても、数十人と連絡が交換できるわけだから。

- そうか、確かにペアーズならやれそうな気がしますね。

- 登録している人は全員恋人いなくて、結婚もしてない人だから、 デートに誘ってもOKがもらいやすいし、積極的な人が多い。

- 確かに婚活パーティーも悪くはなさそうだけど、初対面で緊張とか不安とかあるんで、 こういう恋活アプリ、ペアーズとかOmiaiを使って始めるっていうのは僕でもできそうな気がしますね。

- オタクの子もいっぱいいるからペアーズには、きっと良い相性の子が見つかると思うわ。

- それは期待したいです。
恋愛出来ないからってあきらめたら一生独身!

-
いい?メガネさん。
恋愛経験がないからって諦めたら、本当に一生1人だからね?今はこういうネットで たくさん出会いがあるし、婚活パーティーもあるし、出逢いがないっていう事は絶対にないの。
だから「自分はもう彼女がいなくて一生このまま諦めよう」とか、「自分を選んでくれる人なんていないんだ」 って思う前に、婚活や恋活をしてみて?行動してみないと、彼女は絶対にできないわよ!

- 彼女欲しいって思ってるだけじゃ彼女はできないから、行動してみようと思います。

- 今、Omiaiに登録したでしょ?帰りに「いいね」をたくさん押して、女の子から「いいね」が返って来たら 1ヶ月だけでも使ってみて、もしかしたら彼女ができるかもしれない。

- そうですね、頑張ります。

- 頑張ってください。

- はい、ありがとうございました。

- ありがとうございます。















